白雲山観音堂 道の駅「古今伝授の里やまと」、やまと温泉「やすらぎ館」、やまと朝市「郡上旬菜館」の北にある白雲山観音堂について観音講中が発行された冊子を掲載しました。
(令和3年2月8日更新) |
視聴できない動画がありご迷惑をおかけしていましたが、修正しましたのでご覧下さい。
(令和3年2月4日更新) |
平成30年度の秋季日帰り研修(三上遠藤氏・近江商人の文化と歴史を訪ねて)
(平成30年11月9日更新) |
徳永釜淵から出土したアンモナイト化石が市の天然記念物に指定(指定日:1月5日(金))
(平成30年1月9日更新) |
30周年記念 薪能「くるす桜」(8月7日(月))のチラシ・演目など決定
(平成29年7月3日更新) |
平成29年度の総会(報告及び計画案)については全て承認。詳細は、会報42号の8・10ページをご覧下さい。
(平成29年6月10日更新) |
春の日帰り研修(東氏縁の京都最古の禅寺建仁寺と世界遺産清水寺を訪ねて)
(平成29年4月11日更新) |
秋の日帰り研修(富山県 瑞泉寺拝観と南砺平高等学校郷土芸能部公演観劇)
(平成28年11月11日更新) |
千葉開府890年 「第1回千葉氏サミット」参加報告
(平成28年9月30日更新) |
「第1回千葉氏サミット」研修旅行の参加者募集について
(平成28年7月25日更新) |
名勝・東氏館跡庭園及び史跡・阿千葉城跡の清掃奉仕作業について(お願い)
(平成28年7月14日更新) |
「第1回千葉氏サミット」 千葉市で8月開催、郡上市も参加! (詳細は今後)
(平成28年6月7日更新) |
平成28年度の総会後、鈴木佐先生の「全国に拡がった千葉一族」と題した講演
(平成28年5月29日更新) |
平成28年度の総会(報告及び計画案)については全て承認。詳細は、会報41号の8・10ページをご覧下さい。
(平成28年5月29日更新) |
平成28年度の総会に先立ち、本協会の会長として長い間尽力されました現名誉会長 佐藤光一氏への感謝状の贈呈
(平成28年5月29日更新) |
本年度の薪能「くるす桜」のチラシ・演目など決定
(平成28年5月24日更新) |